2011年7月22日金曜日

第6回 ふっこうカフェのご案内

第6回ふっこうカフェのご案内です

■■━━━━ 第6回 ふっこうカフェ8/8(月) ━━━━■■
     
     現状を知り、対話し、未来を創ろう!
~神戸の復興まちづくり専門家からのメッセージと提案~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■話題提供:
 野崎 隆一さん
 NPO法人神戸まちづくり研究所 事務局長
http://www.kobe-machiken.org/project/lecturer/nozaki.pdf
http://www.kobe-machiken.org/
 (株)遊空間工房 代表
 神戸復興塾 事務局長

■ナビゲーター(第6回担当)
 遠藤 智栄 (地域社会デザイン・ラボ、東北こんそ)

■日時:2011年8月8日(月)(18:30受付)19:00~21:30

■会場:仙台市市民活動サポートセンター シアターホール
    仙台市青葉区一番町四丁目1-3 TEL 022-212-3010 

■参加費:1,000円(飲み物・お菓子付き)

■定員:30名
  ※今回は、先着30名限定です。
  ※当日の飛び入り参加は、ご遠慮ください。

■申し込み:8/6(土)まで
 ナビゲーター 遠藤まで fukkou0311@gmail.com
 Eメールにて「氏名・所属・携帯電話」明記し、お申し込み下さい。

■主催:ふっこうカフェ(マスター 増田聡)
 http://blog.canpan.info/fukkoucafe/

■幹事団体:
・東北圏地域づくりコンソーシアム推進協議会(通称:東北こんそ)
・公立大学法人宮城大学地域連携センター地域振興事業部
・東北大学大学院経済学研究科震災復興研究センター
・特定非営利活動法人まちづくり政策フォーラム(通称:まちフォ)
・特定非営利活動法人都市デザインワークス

2011年7月13日水曜日

「東北ブロック6次産業化推進行動会議」開催のお知らせ

「東北ブロック6次産業化推進行動会議」が開催されます。

~6次産業化を柱とした東北農林水産業の復興~

■日時 平成23年7月21日(木)13:00~15:30

■場所 仙台ガーデンパレス 鳳凰

■定員 200名程度 入場無料・事前申込み要

■主催 東北ブロック6次産業化推進行動会議
    (事務局 東北農政局)

■プログラム
≪第1部≫
6次産業化をめぐる情勢と今後の取組
分科会報告
≪第2部≫
基調講演 石井 稔 氏
「高付加価値米を目指して!~失敗から成功を導き出す~」
≪第3部≫
パネルディスカッション
「6次産業化成功の鍵を探る
  ~6次産業化を柱とした東北農林水産業の復興~」
〔コーディネーター〕
望月 孝 氏 株式会社プロジェクト地域活性 代表取締役社長
〔パネリスト〕
淺見紀夫 氏 株式会社一ノ蔵 代表取締役名誉会長
安達茂夫 氏 有限会社安達農園 代表取締役
針生信夫 氏 株式会社舞台ファーム 代表取締役
山澤 進 氏 株式会社ヤマザワ 代表取締役会長

本会議の詳細および参加申込み等については、
東北農政局HP
http://www.maff.go.jp/tohoku/6zi_koudou/110721_kaigi.html
をご参照願います。

せんだい市民カフェ 開催のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■□せんだい市民カフェを開催します□■□■□
~~~第1回テーマ「復興×若者×まちづくり」~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「せんだい市民カフェ」は、仙台のまちづくりについて、
多くの皆さんと語り合い、“何ができるか”を考える場です。
第1回のテーマは、「復興×若者×まちづくり」。

若者の皆さんは、今回の震災で何を感じましたか?
どんな体験をしましたか?
5年後、10年後、仙台はどんなまちであってほしいですか?
そのために、あなたのできることは何でしょうか?

こんなことを気軽に同年代と語り合ってみませんか?
さまざまな考えや知恵に触れ合いながら、
これからの復興まちづくりを考え、
仙台の未来図を一緒に創っていきましょう。

市長との意見交換も行います。
ぜひ、お気軽にご参加ください!

■日時
平成23年7月24日(日) 13:00~16:00(受付開始12:30)
■場所
仙台市市民活動サポートセンター 地下1階 市民活動シアター
※仙台市青葉区一番町4-1-3 地下鉄「広瀬通駅」西5出口すぐ
【地図URL】http://yj.pn/KEZf8G
■対象者
主に10~20歳代 30名程度
■主催
仙台市市民公益活動促進委員会
仙台市
■申込先
下記担当課まで電話またはEメールにてお申し込みください。
仙台市市民局市民協働推進課
【TEL】022-214-8002
【Eメール】sim004100@city.sendai.jp
(氏名、年齢、住所、電話番号、職業・学校名などを明記)

2011年7月12日火曜日

全3回ボランティア講座シリーズ
【震災復興ボランティア入門講座】
-今日を創る、明日を変える、ボランティアのちから-

第3回講座「仲間と語る、震災ボランティア」

■主催:東北大学経済学部 非営利組織論ゼミナール
■協力:株式会社デュナミス

■日時:7月13日(水)15時30分~18時
■場所:東北大学川内南キャンパス 
    文科系総合研究棟2階206教室
■参加費無料

■プログラム
《ボランティア団体との座談会(ブース訪問)》 15:40~17:05
 少人数で聴く、ボランティア活動のストーリー
 ○ 国際NGO Peace Boat
 ○ 3.11.MOVEMENT
 ○ 被災者とNPOをつないで支える合同プロジェクト(つなプロ!)

《参加者同士のフリートーク》 17:10~17:40
共に考える、ボランティア活動の「これから」

ご案内ちらしはこちらをご覧ください。
http://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/pdf/volunteerseminar3.pdf


講座に関するご質問・お問い合わせは
以下までお願いいたします。
東北大学経済学部 非営利組織論ゼミナール
volunteerseminar2011@gmail.com

2011年7月5日火曜日

低炭素社会構築モデル事業シンポジウムのご案内

(財)みやぎ建設総合センター主催による
 『低炭素社会構築モデル事業シンポジウム』が開催されます。

■テーマ『自然エネルギーを活用した地域社会の構築を考える』

■目的 今後の震災復興で注目される自然エネルギーを活用した
   環境重視型の「低炭素社会」を構築するにあたって、
   とくに建設業の果たす役割や市民の暮らしの変化について
   講演や議論を通じて理解を深めます。

■日時 平成23年7月13日(水)13時~

■会場 仙台国際センター 2階 「橘」

■受講料 無料

シンポジウムの内容・お申し込み等は、
(財)みやぎ建設総合センター
  http://miyakencenter.or.jp/
 低炭素社会構築モデル事業シンポジウム
  http://miyakencenter.or.jp/20110704095501367.pdf
をご参照ください。

お問い合わせ先
(財)みやぎ建設総合センター 022-266-3355
info@miyakencenter.or.jp

--